こんにちは!
病院で働く現役の臨床検査技師『けいた』と申します。
臨床検査技師の方やこれから臨床検査技師になる方の中には、年収1000万円を目指している方もいらっしゃるかもしれません。
一口に年収1000万円と言っても、実際にどのような方法で1000万を稼ぐことが可能なのでしょうか?
今回の記事では、臨床検査技師が年収1000万円を目指すための方法をご紹介します。
本業だけでなく、開業や開業など様々な視点からアプローチしていきます。
是非参考にしていただき、目標達成に向けて一歩踏み出してみてください。
「臨床検査技師 年収 1000 万」の実態とは?
臨床検査技師として年収1000万円を手にするには、どのような方法があるのでしょうか?
一般的に、年収1000万円以上得るには、高いスキルや経験を持つことが必要不可欠です。
しかし、現状では臨床検査技師の平均年収が約450万円程度と低めであるため、年収1000万円を目指すことは容易ではありません。
そのため、多くの臨床検査技師が、より高度な業務に携わることや、専門的な資格を取得することで、年収をアップさせることを目指しています。
例えば、大手医療機関や大手企業に就職し、管理職や幹部職に就くことで、年収をアップさせることができます。
一方で、年収1000万円以上を得ている臨床検査技師はまだ少数派であり、高度なスキルや経験を持つことが必要不可欠であることを忘れてはいけません。
そのため、臨床検査技師としてのスキルや知識を磨き、キャリアアップを目指すことが大切です。
臨床検査技師が1000万円を目指す方法6選
臨床検査技師として働く方々の多くは、安定した収入とやりがいある仕事に魅力を感じ、この職業を選択されたことと思います。
しかし、中には「もっと稼ぎたい」「キャリアアップを目指したい」という方もいるのではないでしょうか。
そこで、臨床検査技師の方々が年収1000万円を目指すための方法を6つご紹介します。これらの方法は、技術や経験を積み上げることだけでなく、副業や開業などのアプローチも含めています。
是非、自分に合った方法を見つけ、年収1000万円を目指してみてください。
技師長を目指す
臨床検査技師として年収1,000万円を達成する方法の一つとして、技師長を目指すことです。
特に1000万でもらえる可能性が高いのが大学病院の技師長です。
大学病院の技師長は、管理職としての検査技師たちをまとめる役割に加えて、学生の教育や指導を行う業務も求められる役職です。
一般病などの技師長ですと少し足りない可能性があるかもしれませんが、事務長や理事など医療機関の経営部門に関わることができると大学病院でなくとも1000万円が見えてくるかもしれません。
検査センターでトップになる
検査センターでトップになる、つまり【検査センター長】を目指すことでも高収入を得ることが出来ます。
検査センターというのは、クリニックや病院で出来ない検査を代わりに行ってくれる施設です。
小さな病院やクリニックはやりたい検査を全部出来るわけではないので、自分の施設で出来ない検査は、外注といって検査センターという検査だけを専門で行っている施設に依頼するわけです。
一般的に、臨床検査技師が検査センターで働くことが多く、検体採取、検査、解析、報告書の作成などの業務を行っています。
検査センターでもトップになると、現場で検査の専門として管理していくことに加えて、経営能力も必要になることがあります。
技師長と同じく経営部門にも携わるとこになれば、1000万円を目指すことが可能です。
大手企業の管理職
病院や検査センターではなく、大手企業に転職して管理職を目指すことで年収1000万円を目指すことが出来ます。
一般的に病院やクリニックで働く臨床検査技師より、企業で働く方の方が、平均年収が高いと言われています。
年収に関して気になる方は、以下の記事も是非確認してみてください。
今回は臨床検査技師の職業別にみた平均年収をランキングにしてまとめてみました。 これから臨床検査技師になる人はもちろんのこと、臨床検査技師として働いている方も自分の職場と比較してみてどれくらいであるか知りたい方は是非参考に …
臨床検査技師として企業で働く場合は、アプリケーションスペシャリストという働き方が向いていると言われています。
アプリケーションスペシャリストはメーカーで開発された医療機器などを、病院などで説明する役割です。
「こんな使い方でこんな商品ですよ」という感じですね。
その為、実際に医療現場で働いていたという経験は、とても価値が高く評価され、それなりに年収も高くなります。
コミュニケーション能力は必須であり、臨床検査技師の時よりも高い額を得ることができると思います。
そして、大手企業に転職した後に部門長や取締役などの管理職まで昇進することで、年収1000万円を目指すことが出来ます。
また、医療機器メーカーだけでなく、製薬メーカーや臨床開発の治験関連などの就職先でも同じことが言えます。
この様に技師長や検査センター長と同様、管理や経営など組織運営に関わる様になることが大切です。
<検査センターを開業する
検査センターを自分で開業することによって、年収1000万円を目指すことが可能です。
しかしながら、検査センターを開業することは容易なことではなく、医療法に基づく許認可が必要であり、開業に先立って、所轄の保健所に申請し、許認可を取得する必要があります。
また、施設設備の整備、スタッフの確保と教育、品質管理の徹底、リスク管理の徹底などさまざまな部分に配慮する必要があります。
それらの成功させて、検査センターを成長させることが出来た場合、一般の臨床検査技師では一生稼げない額を手にすることが可能です。
臨床検査技師に通じている教授を目指す
臨床検査技師として教授になり、年収1000万の壁を超える方法です。
博士号を取得する事が必須になる為、大学院に進学する必要があります。
大学院に進学し、臨床検査技師に関する研究を進めていき、学術的な成果を上げることでその道を少しずつ切り開いていきます。
ちなみに、私は教授を目指していませんでしたが大学院に進学しています。
興味のある方は以下の記事も読んで見てください。
大学卒業後の進路の一つである大学院は、大学で学んだ知識や理論を応用して、さらに踏み込んだ専門的な研究を行うところです。 臨床検査技師にとっての大学院も、他の理系や文系と同じように自分の学びたい専門分野を、より深く研究する …
検査技師でその道を目指す方でよく見かけるのが、大学病院などの比較的有名な病院で何年か働いた後に、助手として大学へ転職し、働きながら研究などを進めて教授を目指す方々です。
実際に大学病院などで経験を積んだ臨床検査技師の価値は高く評価され、助手として採用されやすい印象があります。
大学に助手として採用された後は、論文や学術発表などをコンスタントに提出して、実績を積み重ねなければいけません。
また、ポストが空くタイミングなどもあるため、運の要素も必要です。
そして、質の良い論文として評価されて、ようやく一握りの人間がなれる役職が教授というものです。
教授や准教授クラスになると、教科書や参考書の執筆や監修の依頼を受けることがあるので、その書籍が売れることで印税で稼いでしまうことも出来るのです。
「大学の教授をやってます」と聞くと、誰からも尊敬される職業ですので、名声も付いてくるというとても良い働き方であるのは間違いありません。
副業で稼ぐ
本業と副業を組み合わせることで、1000万円を目指すことが可能です。
本業でどれくらいの年収なのか、また副業でどれくらい稼げるのかという話になってきますので、本業の年収が高かったり、稼げる副業をしているだけでも、年収1000万円は達成できます。
また、勤務先によっては、副業が禁止されていることもあるため、注意が必要です。
臨床検査技師の出来る副業の記事も書いていますので、興味のある方は読んでみて下さい。
臨床検査技師は責任があり重要な役割を果たす医療従事者ですが、一つの収入源だけでは生活が苦しい場合もあります。 副業をすることで収入を増やすことができますが、検査技師の出来る副業にはどのようなものがあるのか気になる方もいる …
まとめ
今回は、臨床検査技師が年収1000万円を目指すための具体的な方法について解説しました。
まず、専門性の高いスキルや資格を身につけることが大切であることがわかりました。
さらに、副業や開業などの選択肢もあります。
ただし、どのような方法を選択するにしても、時間や労力を投資する必要があります。
努力や継続的なスキルアップ、適切なタイミングでのキャリアアップや転職などを意識することが、臨床検査技師として年収1000万円を目指すための重要なポイントです。